港house
この家がいい
この家がいいこれが、妻がコスモホームさんのモデルハウスを最初に訪れた時に発した言葉でした。
理想の家を建てる
理想の家を建てる仕事でたまたま通りがかった際に目にしたモデルハウスは、いかにも妻好みだったため、
私が妻にそれを教えたところ、早速見てみたいと言ったので、二人で訪れました。
それまでもいろいろなハウスメーカーの家を見学してきました。
好みの物件も幾つかあり…けれども決定するには何かが足りない、
というよりも足りすぎていて物足りないといった感じがして、
どうにも私たちの目指すライフスタイルとは、少しずれているような気がしていました。
私たちは分譲マンションに住んでいたため、特に家を買わなければならない
差し迫った理由や必要はありませんでしたが、
理想の家を建てて住む、ということへの憧れは常に抱いており、
「いつかは欲しいね」という共通した気持ちがありました。
ただ、ローンがまだ残っており、「家を建てるにしてもマンションのローンが終わってから」
というのが二人で出した結論でした。そして、その目標が達成されたときの為の情報収集くらいはしておこう、
ということで、いろいろと見て回っていたのです。
これだけは譲れない
ここだけは譲れないそして、今から約3年前、とうとうコスモホームさんとの運命の出会いが訪れました。
モデルハウスの中に入った途端、天然木の良い香り。スッキリとした空間。
決して広くはないのに広がりを感じるのはウッドデッキのおかげだろうか?
二階、三階と全部見終わる頃に妻は
「この家がいい、この家じゃなきゃ嫌」まるで恋に落ちた少女のような?
それとも大好物のドーナツを前にした時のような、
いやいや、長年探し続けてきた宝物を掘り当てたかのような…
とにかく妻は、絶対にこれだけは譲れないという目をしていたのです。
もちろん私も同じ気持ちでした。理想とする「私たちサイズの生活」ができそうな家、
ここならそんな家を建ててくれるのかもしれない、と。
決めた理由
決めた理由梅村さんとの出会いはその頃。
とても丁寧で気さくで頼りになる方という印象で、梅村さんに会うのも楽しみでした。
私たちはそれからも、何度も何度もしつこいくらいにモデルハウスを訪れ、
「モチベーションを上げようかなと思って(笑)」と、
私たちの情熱を鬱陶しいくらいにお伝えしてきました。
その中で一度だけ、森井さんにお会いしたことがあり、
「僕はどんな形の土地であっても、その土地に合った家を設計します」
と言ってくださったのをとても心強く感じ、
その一言がコスモホームさんに決めた一番の理由といってもいいくらいです。
ピッタリの土地
ぴったりの土地土地探しは順調ではありませんでしたが、マンションのローンが終わるまでに
見つければいいという考えがあったので、あまり焦りはありませんでした。
そうしてのんびり構えているうちに娘を授かり、
ますます「いま見つかっても買えないしなぁ」という状況になりました。
ところが娘の誕生から約三ヶ月後、私達の条件にピッタリ合う丁度良い土地が見つかってしまったのです。
迷っている暇はありませんでした。土地の図面を持ってすぐにコスモホームさんを訪れると、
飛び込みにも関わらず梅村さんと社長さんが親切に対応して下さり、そこでアドバイスを頂き、購入を即決。
マンションのローンは妻名義だったので、マンションを売却する前でも私がローンを組めたのが幸いでした。
出来上がっていく我が家
そこからはトントン拍子に話が進み、あっという間に図面ができあがりました。
小さな家なので収納がたくさん欲しいと思っていたら、既に先回りした図面が出来上がっていたり、
私達の理想を半分くらいお伝えしただけで、それ以上の素敵な提案を用意してくださったり。
どんどん夢が形になっていき、毎週コスモホームさんに行くことが楽しみでした。
打ち合わせに0歳児を連れて行かなければならなかったのですが、
わざわざ子供を寝かせておけるスペースも作って下さっていて、それも感激したことのひとつです。
そして楽しかった打ち合わせも終わってしまい、それから工事も順調に進み、あと少しで私達の夢が完成します。
これからの暮らし
これからの暮らしたった三人と一匹(チワワ)の生活で、今は赤ちゃんの娘もいつかはこの家を出て行き、
また二人の生活になるだろう。だから、広すぎるスペースや多すぎる部屋数は必要ない。
でも、小さいだけの家なら何の意味も無い。私達のライフスタイルに寄り添った家、
私達が居心地の良い家、そんな家を建てたかったので、本当に良い家を建てることが出来て、満足しています。
毎週末、あちらこちらへ出かけていた私達はきっと、これからは家で過ごす週末が増えていくのだと思います。
娘と三人でウッドデッキに座って日向ぼっこ、深呼吸して木の香りを感じながら、
そのままお昼寝。そんな光景が浮かぶのは、この家だからこそだろう、と思います。