2021/08/29
【Q&A】土地探し 家の資産価値
みなさんこんにちは。
お客様から実際にいただく質問をピックアップし、お答えします。
ぜひご参考にご覧ください。
目次
Q. 土地がまだないのですが、相談にのってもらえますか?
A.
はい、ぜひご相談ください。
土地のエリア、価格などを共有させていただき一緒にお探しします。
事前にお話を伺い、資金計画を行った上で価格面をふまえてご提案させていただきますので、
土地探しからぜひお問い合わせください。
Q. 畑を持っていて家を建てたいのですが、法律などの調査をお願いできますか?
A.
はい、そのようなご相談もお受けしています。
この場合、お持ちの畑の場所が、宅地なのか農地なのかによって家づくりができるかが決まります。
宅地、つまり市街化区域であれば家を建てることができます。
市街化調整区域の場合は、家が建てられません。
このほかにも、家づくりにおける土地や建物についてのことは、お気軽にお問い合わせください。
Q. 家を建てた後、資産価値はどのように変化しますか?
A.
新築した家の資産価値は、基本的には、下がっていきます。
現在日本では、家の手入れをするから資産価値が上がるということにはなりませんので、
資産価値そのものは下がっていきます。
ただ、家を売却するときに、
良い建物、良い家であると高い値段で売れる場合もありますので、
しっかりと手入れをしながら住むことも大切です。
高性能な規格型住宅「kibako」
>>>コスモホームの施工事例はこちら
>>>カタログのご請求はこちら
>>>随時開催中!体験型モデルハウス見学はこちら(予約制)